
京橋ドラム教室について
京橋ドラム教室は、京橋駅近くの教室でプロのドラマーのレッスンを受講いただけます。
ご自宅などご希望の場所があれば、出張レッスンにも対応可能。
時間・回数・場所・内容などを自由に設定出来るので、ご自身のペースで無理なく受講出来ます。
未経験の方はもちろん、現役の軽音楽部や吹奏楽部の学生さんや、学生時代にバンドをしていた社会人の方にもおすすめ!
ロックからジャズまで、経験豊富な講師が丁寧にレッスンをさせていただきます。
【POINT 1】回数や時間を自由に設定
レッスンの時間は、20分単位で設定可能です。ご都合やレベルやご年齢に応じて、ご希望の長さでレッスンを受講していただけます。
また、1ヶ月当たりのレッスンの回数も自由なので、お仕事が忙しい時や学校のテスト前は減らしたり、余裕のある時は増やすなど、ご自身のペースで受講していただけます。
【POINT 2】出張レッスンにも対応
京橋駅近くのスタジオ以外にもご希望の場所があればお気軽にご相談ください。ご自宅、マンションの集会所、職場など、受講出来る環境があれば、ご希望の場所でドラムレッスンを受講していただけます。生徒様の希望する場所が【京橋ドラム教室】となります。
【POINT 3】レッスン料は、20分500円〜
講師へのレッスン料は、個人レッスンの場合、中学生以上は「20分 1,000円」小学生以下は「20分 800円」になります。さらにグループレッスンなら「20分 500円」なので、リーズナブルな価格でご利用いただけます。
【POINT 4】家族ならさらにお得!
家族の1人がトホゼロの会員様であれば、家族全員が会員価格でレッスンを受講していただけます。
もちろん、ドラム以外のコースも受講可能!
【POINT 5】複数のコースを受講してもお得!
音楽・語学・絵画・パソコン・趣味など、ドラム以外にも様々なコースがあり、50以上のコースから受講可能です。どのコースも会員価格で受講出来るので、習い事をまとめてコストを削減出来ます。
【POINT 6】キャンセルや変更も安心
レッスンのスケジュールは、講師と相談しながらご都合に合わせて決めていきます。
決めたレッスン日の都合が悪くなっても、前日までは無料で変更・キャンセルが可能です。
【POINT 7】現役で活躍するプロの講師
京橋ドラム教室の講師は、厳しい審査基準をクリアした現役のプロのドラマーが担当します。
経験豊富な優しい講師ばかりなのでご安心ください。
【POINT 8】目的に合わせたレッスン内容
京橋ドラム教室のレッスンのカリキュラムは、個々のレベルや目的に応じて講師が組んでいきます。
趣味で楽しみたい方からプロ志望の方まで、お子様からシニアの方まで、幅広い生徒様に受講していただけます。
また、ロック、ポップス、ジャズ、ファンク、ヒップホップ、レゲエなど、様々なジャンルにも対応可能です。
京橋ドラム教室 レッスン場所
レッスンの場所は、京橋駅周辺でご希望の場所があれば、お気軽にご相談ください。
「ご自宅」「マンションの集会所」「職場」「学校」など、講師の都合が合えば、ご希望の場所へ伺わせていただきます。
レッスン場所に関するお問い合わせは、カルチャースクール【トホゼロ】へお願いいたします。
無料ダイヤル:0120-333-709(9:00〜21:00)
ベースオントップ 京橋店
京橋駅より徒歩3分
〒536-0016 大阪市城東区蒲生1-8-4
受講しやすい地域:大阪市都島区 / 中央区 / 城東区 / 鶴見区
【JR環状線】京橋 / 桜ノ宮 / 天満 / 大阪城公園 / 森ノ宮
【JR学研都市線】京橋 / 大阪天満宮 / 大阪城北詰 / 鴫野 / 放出
【大阪メトロ鶴見緑地線】京橋 / 大阪ビジネスパーク / 森ノ宮 / 蒲生四丁目 / 今福鶴見
【京阪本線】京橋 / 天満橋 / 淀屋橋 / 野江 / 関目
※上記の地域以外の方もお気軽にご相談ください!
オンラインでも受講いただけます!
ご希望に合う場所が無い場合や、担当可能な講師がいない場合は、ぜひオンラインでのレッスンもご検討ください。
→ 【オンライン】ドラムレッスン
京橋ドラム教室 講師について
最もふさわしい講師をご提案させていただきます。
京橋ドラム教室の講師は、現役で活躍しているプロのドラマーが担当させていただきます。お客様のご要望をヒアリングさせていただき、最もふさわしい講師をご提案させていただきます。 レッスンを一緒に楽しむ事が出来る優しい講師ばかりですので、初心者の方も安心してご利用いただけます。

臼井 講師
高校からドラムを始め、大学卒業より活動を本格化。
ドラマー松本慎吾氏に師事。
所属するバンド、「Meltingsoul」では三枚のアルバムをリリース、itunes storeのブルース部門ではシングルアルバム部門で三ヶ月連続1位を記録、2006年梅田芸術劇場での、アジアンビートフェスティバルや、世界陸上のアフターパーティに出演。
個人ではジャズ、ラテン、ポップス、ファンクなどジャンルを問わないプレイスタイルで様々なアーティストのサポートを行う。
大阪の老舗ゴスペルクワイア「ナニワブラックペッパーズ」のサポートを始め、元OSK「洋あおい」、チェッカーズベーシスト「大土井裕二」元PEARLギタリスト「大橋勇武」、Jeffrey Qwest(倉木麻衣)、Eric Castile(Prince)、ゴスペルシンガー Charity Lockhartらと共演。
「平山みき」の、デビュー40周年記念ツアーにも参加。
お笑い芸人「チュートリアル」主演のコント番組にも生演奏で出演、DVDにも収録されている。
また2009年よりスウェーデンのスティックブランド「WINCENT」とアーティスト、エンドース契約を結ぶ。
現在では関西を中心に中学や高校、専門学校やスタジオ等で後進の育成にも取り組み、演奏活動も幅広く行っている。
生徒さんと「一緒に練習しよう!」という気持ちでレッスンをしています!叩けば叩くほど良くなるので、ぜひ始めてみてください!お会い出来るのを楽しみにしています!
京橋ドラム教室 レッスン内容
ドラムってどんな楽器?

バンドを支える迫力のあるサウンドと動きのある演奏が聴く人の目をひきつけます。手足がバラバラに動くか心配という方や、
リズム感が無いと思っている方もご安心!
ジャズドラムについて

おしゃれなカフェやレストランでよく耳にする大人の魅力が漂うジャズという音楽。その中で、ドラムは流れるようなリズムで繊細なサウンドをコントロールしています。
どんな事が習えるの?
スティックの持ち方 / 楽器について / 楽譜の読み方 / リズムトレーニング / ドラムの役割 / 様々なリズムパターン / スティックコントロール / ルーディメント / チューニング / 4WAY / シンバルレガート / コンピング / ブラシ / ソロの構築 / 様々なリズムパターン / 変拍子 / ゴスペルチョップ / ポリリズム / メトリックモジュレーション / ソロの構築 など
こんな方にもおすすめ!
- *リズム感を鍛えたい方
- *日々のストレスを発散したい方
- *小さい時に、お茶碗をお箸で叩いてよく怒られた方
- *物忘れ防止のために、手足をバラバラに動かす運動をしたい方
- *ジャズのセッションに行ってみたい方
- *ロックのドラムは叩けるけど、ジャズはやった事が無い方
- *ブラシを使ってみたい方
- *演奏の自由度をより一層高めたい方
京橋ドラム教室 実際のレッスン例
実際のレッスン例で料金を計算してみました。
【CASE1】個人レッスン / 60分 × 2回 / 自宅
京橋ドラム教室 Y様(65歳男性)の場合
基本料金 3,000円(税別)
レッスン料 3,000円 × 2 = 6,000円
講師出張費 0円
施設使用料 0円
合 計 約9,000円(レッスン時間 120分)
【CASE2】グループレッスン2名 / 60分 × 2回 / スタジオ
京橋ドラム教室 N様(43歳女性)I様(38歳女性)の場合
基本料金 3,000円(税別)
レッスン料 1,500円 × 2 = 3,000円
講師出張費 0円
施設使用料 750円 × 2 = 1,500円
合 計 約7,500円(レッスン時間 120分)
【CASE3】個人レッスン / 60分 × 3回 / 自宅
京橋ドラム教室 B様(13歳女性)の場合
基本料金 0円 ※ご家族が会員の場合
レッスン料 3,000円 × 3 = 9,000円
講師出張費 0円
施設使用料 0円
合 計 約9,000円(レッスン時間 180分)