リズムが取れない問題|サックス コラム
初めてサックスを吹き始めてからレッスンをある程度進めてくると、大抵の方がある問題にぶつかる事が多いです。 それは、楽譜に書いてある音符のリズムが取れない!という問題です。 そもそも音楽に触れること自体が学生時代の音楽の授業以外で初めて、という方がリズムがわからないというのは当たり前のことですので、それは問題では有りません。 ただ、音楽初心者の方が楽器にも慣れて大体の曲を練習すれば演奏出来るというレベルになったのにも関わらずリズムが適当というのは非常に惜しいです。 そういった方が何故そうなるのか私なりに考えてみましたが、結論として「知っている曲を知ったかぶりで吹いている」のではない…